さくら前線が草津温泉の麓まで迫る中、冬期通行、止めになっておりました志賀草津道路が昨日(21日)開通しました。
テレビニュースで、氷壁の道路を放映していましたが、今年は雪が多かったせいか、例年より氷の壁が
高かったようみ見受けられました。興味ある方は、草津温泉観光協会のホームページをご参照ください。
ゴールデンウイークまで、十分お楽しみいただけそうですが、GW中は交通渋滞を覚悟の上で、お出かけください。
おすすめは、GW前か7日の日曜日なら混雑もさほどではと思われます。
ただし標高2,000mを走る国道なので、天候によっては、氷点下の気温にな、凍結する場合もあり、
ノーマルタイヤでは、危険ですので、天候に注意して、無理はなさらないでください。
草津温泉町内の山さくらは、GW頃が丁度、見ごろになりそうです。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
スポンサーサイト